顧問契約について

  顧問契約でできること

弁護士法人ウィズは顧問先の方に以下のようなサービスを提供します。事案によっては他の専門家等と協力してですが、法律に限らず、皆様のお悩みに広く対応します。顧問料はご相談のうえで。現在顧問弁護士がいる会社の方も、他に例がない12,13,14のために契約されている方もおります。

1 各種法律相談(民商取引,労働,知財,破産,交通-医療事故等),契約チェック

2 訴訟活動(民亊、商事、保全、労働、知財、家族法、刑事)

3 事業承継、M&Aにおける助言

4 風評被害対策

5 外国人雇用の助言

6 海外進出の助言

7 各種窓口提供(内部者通報窓口、コンプライアンス窓口等)

8 月2回の法律を含む経営全般についての情報提供(メルマガ)

9 税務問題

10 財務分析(資金調達、決算助言を含む)

11 各種研修講師(情報漏洩、資金回収、風評対策、役員研修等多数)

12 代表者の方へ24時間年中無休の緊急連絡先情報を提供

13 従業員の方からの相談を会社にも秘密厳守でお受けします(会社には相談回数のみ報告)。内容は、法律問題(取引、事故、離婚等の親族問題、相続など)、税務問題(税理士を紹介)、医療問題(多くの医師と交流があります)等何でも可能です。なお、会社と利益相反になる問題(会社との労務トラブル等)は扱いません。社員への福利厚生として利用ください。

 14 その他、お困りごとがあれば、何なりとご相談ください。弁護士暦30年で培った人脈を駆使してご相談に対応します。

「費用について」

顧問契約

原則月額55,000円(税込)です。

顧問契約の内容は,以下のとおりです。